くくるとおでかけ

2023年6月14日 (水)

祝 8才!!

2023年6月13日(火)

くくるん・うしくん・ルっちゃん 8 さい になりました!!

あーーもう、魔の7才が終わった~~

たーちゃんが7才で死んじゃったから…恐かったんだよね。

あとは、長生きしてくれれば万々歳。できれば病気せず、長生きしてほしい。

ってわけで、平日でしたがまうさんが休みを取ってくれて
一緒にうしすけでお祝いしてきました。

芋とお肉のケーキ。肉っても、ドッグフードも使ってると思う。

184704
可愛いよね。
ちっこいんだけど、名前を入れたら(有料)オーバー3000円なり。
わ~~…まぁ…お高い。でも特別。
クッキーは小麦粉を使ってるそうで、この人たちはグレインフリー食なので
食べさせなかった。確か前は米粉とかだったような…気のせいかしら…

184705
それでこちらはワンチキン。ひとり一切れ。これでなんと1210円+税

Img_70291438x1536
お店の方が可愛くお写真撮ってくれました♪

184702
こちら人間用。1848円+税。
まぁ…そんなに上等じゃない。

 

184700
とりあえずはワンコたちのお肉を焼いてあげて先に食べさせる。
ぱくりんちょ。

184701
くぅたんもぱくりんちょ。

184699
ルっちゃんもぱくりんちょ。

まーおいしそうに食べてましたよ。
ってか、丸呑み。

一通り食べさせて、ジャーキーを買ってそれをかじってる間に
ささっとご飯食べました。
ワンコ連れて食事に行くと、子育て中の食事を思い出すよ…

で、気になるお会計は…

なんとっ!!

over 12,000円なり…

まうさんが一杯飲んだけど、私は飲んでないし(運転手)
まうさんだって一杯だけだよ?!がんがんのんでないよ?!飲んでないけど~~(笑)

いやじつは、私は8千円程度じゃないか?って思ってた。
なもんで、もーびっくり(笑)
あーでもじっくり考えてみたら、単価がすんごい高いんだもん。それくらいするか。
正直、肉もそれほど美味しくないし…(武蔵境のリーズナブル豚焼肉のさんたまの方が…とかいっちゃう)
レストランとしては、コスパ非常に悪い。
けど、だけどだよ。こんなに周りに気を使わないでこんなにのびのびこんなに
ちゃんとワンコ連れたままご飯食べられる店ってなかなかないもんね。
ペット同伴OKって店はちょこちょこあるけど、やっぱりペット連れでないお客さんに
すんごい気を遣うし。
そこいくとここはほとんどのお客さんがペット連れてるから
あまり気にしないですむし。
テーブルに足乗っけてても叱られないし。
ってわけで、総合的に考えたらこのお値段でも良いです。はい。

でもさ~他にもこういうお店ないかしら…同じうしすけでも
まえ、くぅルっちゃんママと一緒に行った
海老名のうしすけダイニングバーバージョンはすごい良かったんだけど…
残念ながら閉店してしまったし…
ううん、残念。

次のお誕生日までにちょっとリサーチしよう。
くぅたんのお誕生日もあるしね。

ってわけで、

184697

帰り際、お決まりのお写真撮りました♪
なかなかくぅたんがお顔上げてくれなくて、奇跡の一枚です。

 

うしくんたちと一緒にお祝いできなかったけど
来月当たりまた一緒にあそびたいなーーー!!と思ってるところ♪

 

そんなわけで、チームくぅあ、元気です。

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

 

2022年11月16日 (水)

深大寺にいってきた。

先日、ルっちゃんくぅたんがお家に帰っているときに
たくと一緒にくくるん連れて深大寺に行ってきた。

Img03553
ものすごい久しぶりで、(1年ぶりくらいかな)
たまに利用していたドッグランがいつの間にやら
舗装されてものすごくきれいになっていてびっくりした。
おまけに入口が施錠してあって、登録して初めて解除するための
番号を教えてもらえるシステムになってた。
つまり、未登録のワンコは利用できないってこと。
それと、一人につきワンコ1頭しかリリースできないと書いてあった。
でも、狂犬病ワクチンをしていれば、混合ワクチン未接種でも登録できるみたい。
せっかくだから今度登録だけでもしておこうかな。

Img03554_hdr
ってわけで、せっかくだからお気に入りの「湧水」でおそばを食べました。

Img03555_hdr
私は天ぷら付きのを頼んだんだけど、食欲に負けて写真撮るのわすれた💦
相変わらず美味しかったよ!
にしてもさ、くくるんがわちゃわちゃして落ち着かなかったぁ。
結局抱っこしたまま食べることは断念して、代わりばんこにたべました。
おとなりのトイプーさんはおとなしーく抱っこされていたのに
くくるんときたら、おそばが欲しくてそわそわしちゃって。
しかも、もじょもじょ動きまくるたび毛が舞い散る…
お隣との距離が近すぎるから、毛がお隣にいっちゃうんで
気になって気になって…
やっぱここはワンコなしでいかないとかな。
少なくとも換毛期はだめね。

で、おそばのあとは…

Img03556
近くの公園でのんびりしたよ。

なんかさ、久しぶりにのんびり広いところでお散歩したからね、
くくるん楽しそうだったんだよ。
くぅたん、ルっちゃんとも来たいね!って話になって
オフタリさんが戻ってきたので
翌週の日曜日にまた行ってきました。!
あ、今回はおそばなし。
二人で3頭面倒見る勇気なし。

Img03583
わっちゃわちゃ♪
でねーーーーーー
ルっちゃん、歩くの断固拒否。
いつもだったらちょっと抱っこしてあげればあとはすたすた歩くのに、
この日はもう頑として動かないわけ。
見慣れないところだったから嫌だったのか…なぜなのよ、ルっちゃん。

でも、くぅたんと くくるんは歩きたくて仕方がないわけ。
なので、丘の上でたくにルっちゃんをみててもらって
くぅたんと くくるんだけつれて歩き回ってきたの。
戻ってきたら、たくとルっちゃんが丘の上にいないわけ。あれ??とおもったら
ルっちゃん、道に降りていた。
どうしたの?と聞いたら、置いてきぼりくらったから歩く気になったみたい、と。
で、その後は問題なくお散歩出来ました。

Img03587
落ち葉の上をカサカサ音を立てながら仲良く歩いたよ。
くぅたんとルっちゃんはしっぽやおシリに沢山落ち葉を付けて
歩いてた。
くくるんはなぜだか…つかなかったな。なんでやろ??

 

Img03578
丘の上で集合写真。
この周辺、ドッグランがあるからか
ワンコがめちゃめちゃ多いわけよ。
なので、なかなか落ち着かないくぅたんなのでした。

でも、くぅたんが一番張り切って歩いてました。
ほんとこの子はお散歩が大好きだなぁ。

またこよっと♪
本当はね、お弁当持ってきたかったんだけど
この子たちのクレクレ攻撃に勝つ自信がなかった…

でも、また暖かい日があったらトライしてみるか…

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

2022年6月16日 (木)

7才になったよ!

2022/06/13

 

くくるん・うしくん・ルナさんの三姉妹は7さいになりました~~~!!
わ~パチパチ めでたい。

そんなわけで、お誕生日の前日、12日(日)に
今年もくぅルっちゃんファミリーと一緒に「うしすけクロスガーデン多摩店」でお祝いしてきました♪

Line_403389739802881
昨年6歳のお誕生日も、ここのうしすけでお祝いしました。
その時メニューにバースデーケーキを見つけたんだけれど
3日前までの予約が必要だったのであえなく断念…
来年は必ず予約しようね、ってくぅルっちゃんママと、姉のまうさんと話していたのを
忘れなかったわたくし。偉いわ~。

しかし…くくるん顔デカい………

Line_403413945306153
なかなか可愛いよね!!中身はひき肉で、周りはマッシュポテトです。

Line_474528670564442
これ、クッキー。何で出来てるか聞くの忘れちゃった💦
真っ白だったから米粉かな。小麦粉だったらもう少し
くすんだ感じになるもんね。

本当は、「くくる 💛 ルナ」にしてもらいたかったんだけれど
文字数の関係で「くくルナ」になりました。

220614190826068_deco
姉妹だけの写真を撮り終えましたので、お母さんのくぅたんとも一緒に。
くぅたんもね、初めてお母さんになった日ですからね、
お祝いしないと。
って、くぅたんケーキをクン活しておりますが…

220614190657926_deco
一通りニオイをかいだら気が済んだらしい。
で、横の私に熱い視線を送っちょります。団子より花(当然わたくし)ってわけですよ。おほ。
なんとかお三方の並んだ写真を撮りたいと頑張っておりますので
それまでケーキはお預け…
花より団子のいやしんぼ姉妹は、もうケーキガン見…
ぐ~~ぎゅるぎゅると謎の声を出しております。

あまりにも「わたしら花より団子で良かです隊」のおフタリさんの
ぎゅるぎゅる(早くしてっ!)が激しいので
お写真あきらめました…
で、お店の方に三等分にしていただいたんだけどさ。
テーブルに運ばれてきたら…

Line_535103089354615

カットしてもなおデカい…
一切れがあまりにも多いので
この一切れをさらにお三方で分けて
残りの二切れはお持ち帰り用にパックに入れていただきました。
まさにドギーバッグですね。

で、さ。
うちに帰ってから味見してみたんだけどさ、マッシュポテトは普通の味なしポテトだったんだけど
お肉の部分は、明らかにドッグフードの味がするわけ。
ひき肉にドッグフードを混ぜてる感じ。さすがに不味くて飲み込めずペペっとしました。

ひき肉の方も味付けはなかったよ。

ワンコのオヤツって味ついてるものが結構あるんだよね。
で、意外と美味しかったりする(笑)

沢山食べて、公園でお散歩させてから帰るかな?と思ってたんだけど
直前に夕立が降っちゃって
毛足の長いみなさまはドロドロになっちゃうから、ってことで断念しました。

この一年もみんな元気で沢山遊んでほしいなぁ。
次のお誕生日は、うしくんとも一緒にできたらいいなぁ。
まぁ、まずは8月末にくぅたんのお誕生日があるから。
エルくんと一緒にできたらいいなぁ。
エルくん、元気かしら。

220614191352249_deco
くぅルっちゃん号に当然のようにくくるんも乗せてもらって
駐車場まで向かいます。


あ、うしすけでお写真撮ってもらったんだよ。

220613043114151_deco
みんなすごい可愛い♪
けど、なぜか左に傾いてないか??気のせい??

Line_535064631449370
くぅたん待ちの娘っ子二人組。またの名を「私ら花より団子で良かです隊」。
やっぱりなかなか落ち着いてお座りできないのよ。
それでもね、くぅたんももうすっかり繁殖犬から愛玩犬になったとおもう。
来て1年くらいはこんな風に並ぶことなんてできなかったもんな。

くぅルっちゃんファミリーの皆さま、お写真の提供をありがとうございます♪
後でもう少しお写真お借りするかも♪

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

 

2021年12月 6日 (月)

みんなでダム見学♪

11月某日。
久しぶりにくぅルっちゃんたちと会ってきたよ!

くぅルっちゃんママがね、ダムの放水があるから見に行かない?と誘ってくれたのよ。

Img02101_hdr
久しぶりのお出かけにくくるんわくわく。
毎度のことながら、1時間前からクレートでスタンバってましたから (*´Д`)


で、こちらがそのダムの入り口だよ。
あいかわ公園という公園内にある宮ケ瀬ダム。

月に数回観光放水をしているんだって。
でも冬季はお休みなので、ほんとうに今年ギリギリのタイミングだったんだって。

Img02102


ほれほれ。

Img02152
小規模ときいていたけれど、なんのなんの。
すっごい迫力でした。
水しぶきがまるで雨のようで、虹ができてたよ。
ワンコたちはすごい音と人の数でビビってたんだけどね…

せっかくなので記念撮影…とおもったんだけど

Img02137
なかなかうまく撮れなくて…

Img02139
何しろお母さんが自由すぎて…

Img02136
なでなででなだめる。

Img02145

で、撮れたのがこれ。
くぅたんもなれてきたよね。
本当はこわくて寒くてブルブル震えていたのに
笑ってるように見えるね。

でさ。
この撮れた写真を見て思い出した。

昔さぁ、スーパーモンキーズっていうアイドルグループがあったのよ。
沖縄出身のおこちゃまのグループ。
あの、安室奈美恵ちゃんとMaxがデビューしたときのグループね。
私ね、大好きだったんだよね。
可愛いし、何しろ沖縄!ってだけでファミリアだったし。
で、何しろ安室ちゃんの100%以上の笑顔がいつもすごく印象的だったんだよ。
周りの子たちも可愛いし笑ってるけど、何かこう温度差を感じちゃうっていうか。

こんな感じ(笑)

211206082852049_deco
はい。
スーパードッギーズで~す♪どう?踊りそうじゃない?
おそろいの衣装だし。
あ、二人欠席ね。


ってことは良しとして。

午前中の放水をみて、ランチを食べました。

公演のあずまやで食べたんだけど食べてる最中ね、
こうやってお互いを確認することもあったよ。
やっぱ、こないだ会ったばっかりだからまた近づけるようになった♪

Img02115_hdr

ほんでランチの後おしゃべり沢山してからせっかくなので
午後も放水を見ました。

それから、またまたせっかくなのでケーブルカーに乗って…

インクラインのって。


Img02162_hdr


ダムの上見学。色々展示してある資料館もあるんだけれど
残念ながらそちらはワンコは入場NGだそうで、断念。

まぁ、気を取り直し、せっかくなのでこちらでも写真を撮ろうと思ったんだけど
くぅたんはもういやになっちゃったので、姉妹だけで…
で、当然のように…

Img02155_hdr
↑このように離れて座るので、強引にくっつけてみる。

Img02156
くくるんさん、ちょっと唸ってましたけどね、
ちゃんとくっついてお写真撮れましたよ。
ぶらぼ~・
やっぱちょこちょこ会えばくっつけるんだな。

で、帰りのケーブルカーにて。

Img02166_hdr

Img02167
無理やり一緒に写ってみる。

さて。
頭にルのつくこのお方ですが…
ワンコカートがあると歩かないのでおいてきたんだって。
くくるんがいれば歩くだろう、と踏んで。
まぁ、結果的にはカートない方がいろんな場面でよかったんだけど…

やっぱ歩くの断固拒否。

Img02129
すんごい踏ん張ってるわけ(笑)
で、いつもだったらもう根気強く駆け引きしたり
強引に引きずったりしているうちに諦めるらしいんだけど
今日は時間がないので早めに勝負に出る。
あと、この真横が芝生なんだけれど、そこでカップルがイチャコラやってたんでね
邪魔したら悪いかな、と(笑)

置いてきぼりにしても動じないこのルのつくお方。

Img02131
ふむぅ………
どうしたもんかのぅ……
ってことで、

Img02173
くぅたんとつないで、くぅたんを呼べばくぅたんが引きずってきてくれるんじゃないかと。

211206091724546_deco
………はいっ!

………

無理でした。(*´Д`)

ってわけで、た~~~~くさんルっちゃんを抱っこしました♪♪
いやいやいやいや可愛い♪

くくるんとくぅたんはたくさん歩いたので、
帰りの車の中では大爆睡です。

1637741926262
歩かなかったお方も大爆睡だけれど、気疲れしちゃったもんね。


Img02175
くくるん、高速ではへそ天でいびきかいて寝てたんだけどね
下道に降りて信号で停まったすきに写真撮ったら起きちゃった。

久しぶりの一緒にお散歩でしたー!
楽しかった!!
お家でまったりおしゃべりもいいけど、こうやってお散歩も良いなぁ。
でもどんどん寒くなるから、次は春かな??

また早く会いたいなぁ♪

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

2021年6月16日 (水)

くくルっちゃん6才になりました!

2021年6月13日(日)

くくるんたち三姉妹、妹ルっちゃん、そしてもうひとりの妹うしくん。そろって無事に6才になりました!

で、12日㈯にルっちゃんと合同お誕生会をしましたよ。
くぅたんもね、初めてママになった日だから一緒にお祝い!
本当は昨年に引き続き、何もしないかな?と思っていたんだけれど、なんだか今年はお祝いしたい気持ちになり…
コロナ渦で迷ったんだけれど、都心から遠く離れた静かなところでお祝いしました。
お誕生日イブね。
でも、くくるんたちが生まれたのは土曜日だから、いいと思います。はい。

 

Line_89966278353386

でね、この↓のケーキを注文する気満々だったんだけど
なんと予約しないといけなかったんだって。
うしすけでお祝いしようと決めた時はわたしとまうさんだけのつもりで
くくるんだけじゃケーキ食べきれないよね、ってんでよく見なかったんだよね。
残念だけど、また来年。

Line_90150813355295

ほんで、

Line_89967141126459
こういうケーキを注文しました。
2つ頼んで三頭でわけました。

うしすけはペットにすごく優しくて、

Line_89967701676146
ワンコ用の食器やマットなどもちゃんと貸してくれるの。
でケーキを三等分したんだけど…ルっちゃんほぼたべず…
とおもってくくるんにお残ししたのを食べさせてたら、慌てて食べ始めたという(笑)

水分補給も忘れずに。

210614131159136_deco

お食事の後は近くの公園でお散歩です。
くぅたんはくくるんと一緒に一生懸命歩いていましたが
ルっちゃんはカートで移動です。ルっちゃん様だから 🎀



で、くぅたんもカートが近づくと乗りたくなっちゃうのね。
6年間ずっとマダパピさんでワイルドな生活をしてきたっていうのに
甘い汁を吸ってしまったら…ねぇ(笑)戻れません。

Line_90149732097744
くぅルっちゃんママ、「無きゃ無いで諦めて歩くから、今度からカートは車に置いてくる…💧」と
ぼやいてました(笑)

それから、椅子とテーブルのある所に戻って少しだけまったりしました。
せっかくなので記念撮影。

でもなかなかカメラ目線いただけません 💦

210614130913670_deco
くくるんあっちむいちゃったりして。
で、ルっちゃんに注意される。

210614131113068_deco

ってわけで、何とか無事に…

Line_89964968558491
可愛いお写真撮れました♪
いや、それにしてもさ、遠近法…にしたってルっちゃんのお顔の小ささったら。
くぅたんのこの満面の笑みったら 。
うん、可愛いよ。

そうそう、プレゼントをいただいた。
これ、くくるんの大好きなやつ♪

Line_90152294244513
「壊してね(笑)」って~
いやもう、見せた瞬間から大興奮でかじってました。

くぅルっちゃんがくたびれて眠っちゃってても
くくるんはずーっとプヒプヒいわしちゃってて
Line_159632994641393

いつもだったら爆睡するはずの帰りの車内でも…


Line_90153615706648
ず~っとプヒプヒいわしちゃっててうるさかった(笑)
たまにわたしとまうさんが歌を唄うと、それに合わせるみたいにプヒプヒならしてておかしかった(笑)

いやね、先日ラルクのライブに行ってきたんですよ。
で、今コロナ渦なので、声を出したらいけなかったわけ。
そのかわり、鳴り物もってきてもよかったのね(ただし、息を吹き込むような笛とかラッパとかは不可)
まうさん、「これもってけばよかった!!」って(笑)

次そういう機会があったら、私はくくるんに、まうさんはにゃっちゃんに鳴り物おもちゃ借りていくか。
あ、うちはことごとく鳴る部分をペッとかじり取られてるから鳴らないか…

おいといて。

でさ。
お散歩中、くぅルっちゃんママが爆笑するから、何かと思ったらね

 

Line_159614434900358
↑ くぅたん、またお鼻に何かつけてる(笑)
「くぅあ!」と呼んでくぅたんが顔を上げたらマズルにヘアゴムが引っかかってたことがあったり
くぅたん、ほんとに狙ってないのに、彼女の身に起こることがなんだかいちいち可愛いんだよね(笑)
(笑)(笑)(笑)←笑いすぎか。

Img01466
って。昨日よ。ふと見たら…

はい。アップしてみましょう。

210616152518704_deco
(*´Д`)

娘ねぇ…娘。確かに娘だよね。
あ、ちなみにこれはくくるんが盗み食いしたレタスのきれっぱしです。


ひと笑いしたところで。最後は…


うしすけのおにぃさんが撮ってくれた写真です。
なんかレンズ汚れてないかい?

知らないお兄さんが近づいてきて、くぅたんはちょっとへっぴり腰になってる (*´Д`)
でもみんなカメラ目線で良い写真じゃない??

11beac88019441129395382af55e4b98360x260

レンズが綺麗ならもっとよかったけど(笑)

いろんな場所のうしすけに行ったけど、ここ町田店、すごく良かったよ!
お店のスタッフがみんなすごく親切だったし、席も広々していて
店全体が明るかったし。
お肉も美味しかったし
床もきれいでぬるぬるしてなかったし。
カートで階段降りる際も手伝ってくれたし。
なんで同じ「うしすけ」でこんなに違うんだろ。店長が違うからか?
吉祥寺店がすごく近いんだけど、こっちの方がずっといいや。
多少遠くても、美味しくて感じよくてきれいで居心地よい方がいいもんね。
1時間かからないでいけるから、今後はこっちで決まりです。

ってわけで、またネタはあるんだけど、また今度~♪

 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

2020年11月22日 (日)

くぅルっちゃんちに行ってきた♪

今月末、ちょいとお出かけしますので
その間くくるんを くぅㇽっちゃんちで預かってくださることになりました🎵
くぅㇽっちゃんは我が家にお泊り、二度ほどあるんだけど、逆は初めて。
くぅㇽっちゃんちにはちょこちょこお邪魔させて頂いていて
くくるん、おフタリさんとも顔なじみとはいえ、
コロナ渦で気が付きゃ約1年会っていなかったから
お泊り前に一度また会わせた方が安心だよね、ということになったの。

な~~~~~~んて(*´Д`)

あたしゃ、とにかくおフタリさんと くぅㇽっちゃんママに会いたくて会いたくて仕方なかったわけよ。

くくるん、クレート出したらそそくさと中に入ってスタンバイ。。
久しぶりのお出かけだけど、慣れたもんで道中くつろいでいました。

 

1606001391352

約1年ぶりの訪問だけれど
勝手知ったる…な感じで、くくるん「おじゃましま~す」もいわず
そそくさと居間にあがりこみ、さっさとルっちゃんのお手洗いを拝借。
犬って忘れないもんだなぁ…と感心しました。
そして…

201114081227704_deco
テンション高い おかぁちゃんのくぅあさんが遊びを仕掛けてきて(笑)
少し追いかけっこして遊んでたよ。
くぅㇽっちゃんのママに「くぅたん良かったねぇ 💓ルナは遊びの誘いに乗らないから💧」と。
くぅたんは犬舎で沢山の仲間たちと、いつもこういう風に遊んで暮らしてたのかな。

そしてくぅあさん
その高いテンションのまま…


201114080209539_deco
ソファでゴロゴロ (*´Д`)

201114080321571_deco
念入りにゴロゴロ(笑)
「いつもの光景 (*´ω`)」と、くぅルっちゃんママが ( ´∀` )

それにつられたルっちゃんも

201114080044486_deco

201114075918095_deco
いつもは滅多にやらないそうだけど、こちらも念入りにゴロゴロ。
くくるんもやってこい!とそそのかしましたが、やらなかった~(*´Д`)

色々おしゃべりして、お三方お留守番させて
私とくぅルっちゃんママはランチを買い出しに行きました。
帰ってきてからランチを食べていると…



熱い視線が………(^-^;

201114080817359_deco

またまたくぅㇽっちゃんママ、「いつもの光景 (^-^;」と。
くくるんは食事の時、私じゃなくてすんみぃにへばりつくんだけど(一番食べこぼしそう)
くくるん的には、くぅルっちゃんママより私の方がこぼしそうだと思ったらしい。💢

ルっちゃん・くくるんがあまりにも熱い視線を熱心に送ってくれるもんだから、まーーーー食べづらいことったら (^-^;
仕方がないので、お米をすこ~し食べこぼしてみた。

ルっちゃんはすぐに気が付いたのに、くくるんは気が付かなかったみたいね。

( ´∀` )

201114080954341_deco

そんで、食後はまたまったりとおしゃべりタイム。
久しぶりに会ったので、お話することが沢山あるわけよ。

で、その頃のお三方ですが…

仲良くおしゃべりするかと思いきや…

201114080426447_deco
こぉんな感じの微妙な距離を保ちながら…

そしてもうお一方ときたら…

201114080615797_deco

う~ん、以前はここまで距離なかった。というか、かなり距離が縮まってきてたはずだけど
さすがに一年会わなかったからなぁ。


で、せっかく来たんだし…ってわけで
超無理やりなスリーショット (笑)

Img00696

( ´∀` )

Img00721
滞在中、くくるんとルっちゃんがくっついてることは全くなかったんだけど
くぅたんとくくるんがこんな感じにくっついてることは度々あったよ。

くくるんから近づくことはなかったし、くぅたんも意図的に近づくことはなかったんだけど
何かの拍子にこんな風にくっついてたんだよね。
くぅたん、何か目的があるときは、周りが見えなくなる性格だろう(笑)
ママに撫でてほしいときや褒めてほしいとき、「わたし~~~っ💓💓💓」と
ルっちゃんを押しのけ割り込んでくるのがよくわかるよね。くぅたん天然さん。。
割り込む気はないのよね。ただ誰よりも一番近くに行きたいだけ♪結果、愛すべき天然くぅたん。。。

でね、最近くくるんおひざにのってくる。
この日もお膝に乗ってきた。

Line_1034331546947
お膝でリラックス。


楽しい時間はあっという間で、もうお開きの時間です。
せっかく集まったので、また集合写真を撮りましょう♪となったんだけど、
やっぱり1年ぶり…
前みたいにくっついてくれない ( ;∀;)
これが精いっぱい。

Img00702

いやいや キミたち、あと一歩近づこうよ…ってわけで

Img00712

くぅルっちゃんママにおやつで釣ってもらったけど、これが精いっぱい(^-^;
でもね
次のお泊り会はちょいと長くて5泊6日。その間にはきっと前みたいに仲良くなれると思うんだよね。
今週末、どうぞよろしくお願いいたします。←業務連絡。

さて。
帰り、駐車場までお散歩がてら送ってくれました。
いつもはお散歩拒否のおフタリさんも、このときはすんなり来てくれましたよ。

私は写真を撮るので、くぅㇽっちゃんママにお三方のリードをお願いしたのですが…

Img00731

いやいやいやいや…三頭のお散歩ってやっぱり難しい。
みんな好き勝手なんだもん。
いきなりしゃがみこんでウンチしだす陽気なオカァチャンや、電柱の向こう側を通りたがるコギャルや
いきなり歩行拒否の座り込み決める中ギャルとか。

Img00730
いや~~わっちゃわちゃ( ´∀` )
でも、パピヨンが三頭もいると圧巻ですね。しかもみんな可愛いし♪

お泊り会が楽しみだ~~~~!!!!
お世話かけます。

さて。
今日のおまけコーナー。

Line_985040400768
くくるんが私の膝でくつろいでいるとき…ルっちゃんはぽかぽかでくつろいでいるのでした♪
もうすっかりグースカピースカ眠って微動だにしないわけ。

ははぁ。うん。くくるんもお家じゃ爆睡してるよ。


んっ?????

ルっちゃん?????

ちょっととりあえず

アップしてみましょうっ!!

201122083840521_deco
目…開いてまっせ (^-^;

さすが姉妹。

(笑)

最後は、とってもかわいいルっちゃんです♪(くぅルっちゃんママ撮影)

Line_1011907029143

 

 


にほんブログ村

2020年7月29日 (水)

長野に行ってきた。

みなさま四連休はいかがお過ごしでしたか?
私らはひたすらダラダラダラダラ…お天気も悪かったしね。

これは、連休前のとある平日のことです。
くくるん連れて長野の知り合いのHさんのお家におじゃましました。
正確には母の知り合い。
何しに行ったかというと、そのお宅の周辺には「ササユリ」というユリが咲いているんだそうで
植物好きのすんみぃがぜひとも見てみたい!と。んなわけで連れて行ったんですよ。
私たちの住むところから有料道路使っても片道5時間近くかかるところ。
くくるんお留守番させるかどうか考えたんだけれど、すんみぃと出かけるとなると
次男のたくとフタリでお留守番になっちゃうから…
それはちょっと…いや、かなり心配なので連れていっちゃったんです。
Hさんも「ぜひ連れてきて♪」とおっしゃってくださったから。
コロナじゃなければルっちゃんちにお願いしたんだけど…(*´Д`)

くくるん久しぶりのお出かけで緊張しまくり。
ってわけで、途中のパーキングで少し歩かせました。

Img00276_hdr

くくるんはね、すんみぃと一緒に後部座席。
パーキングで歩かせたらだいぶ気分が変わったようです。
Img00278


そんでこちらがそのお宅です。素敵なお家でしょ?
Img_8328

すごく広いお庭ってかほとんど森に棲んでらっしゃいます。
20年近く前にご家族とお友達だけで建てたんだそうです。
この母屋の横に、小さなバンガローも2軒建っていて、それを客室として使っていらっしゃいます。
そちらももちろん手作り。

母屋の中央には囲炉裏があるの。
くくるんたらさ、気が付いたら囲炉裏の真ん中でちょこんと座ってたの(^-^;
びっくりしちゃったよ。大笑いしちゃったけど。

Img00280
トイレシートは持ってきたんだけど、シートをのせるトレーを忘れちゃって
急ごしらえで車にあった段ボールの上にシートを乗せたら
問題なくおしっこしてくれました。

ところがねぇ、夕方、私達が泊まるバンガローに布団を敷いているとき事件が起きました…
まぁ大丈夫だろうと思ってバンガローの隅にシートを広げたんです。
段ボールは母屋においてあるので、そのまま直に。そしてくくるんに「ここ、トイレね」と一応教えたの。
においはかいでたんだよ。だから大丈夫だと思ったんだよね。
シッターさんにお泊り行った時も、室内ドッグランでも、ㇽっちゃんちでも
このお宅の母屋でも失敗しないでちゃんとシートで出来たから良い気になってたわけ。
ところがですよ…
お布団を敷こうと思って白いシーツを畳んだまま床に置いた瞬間。
くくるんたらすかさずシーツに飛び乗り、しゃがみこんだわけ。
どひゃ~~~~っ!!!とくくるんを抱き上げたけど時すでに遅し…おしっこちびりました。
いやーー…もう叫びましたとも。久しぶりに叫んだ…そしてショック…
もしかして、シートをトイレと認識してるわけじゃないってこと??
シーツを汚してしまったので、くくるんとシーツ抱えてごめんなさいとHさんのところに行きました。
そしてその話をすると、「段ボールなら沢山あるわよ」と私がシーツを洗っている間に
素敵なトイレを作ってくださいました。
そしたらくくるん、ちゃんとそこの素敵なトイレでおしっこしていたの。
うーーーーーーん、なんだろうねぇ。
考えてみたらスマイリースマイルのドッグランのトイレ、直に床の上にシート広げてたよな。
う~~~ん、なんでなんだろう…。

シーツ、手洗いしましたともさ…
Hさんは電磁波障害で、都会からこの地に移り住んできたんですって。
電気もガスも水道もない生活を送っています。
飲料水は離れた沢の水を汲んでくるのね。
そして、敷地内にある沢の水や(これは上に数件家があるから飲用できないんだって)
雨水を生活用水として使ってるの。
どれで洗濯したらいいですか?と聞いたら
沢の水は冷たいから(天気が悪く、高地なのでこの日は寒かった)と
汲んできたばかりの貴重な温泉を使わせてくださいました…

夜中、私と母が同じバンガローで、すんみぃはいびきがうるさいので一人でバンガローでした。
くくるんね、いつも私と一緒に寝るからさ
家からシーツと枕と薄掛布団もってったのよ。
毛だらけになっちゃうからさ。
でもねぇ、結局くくるんは私とは寝ず、母と一緒に寝てたわけ。
ああそういう子だったよ。最近だれもうちにお泊りに来ないから忘れてた。
でね、夜中。
都会と違ってほんっとうに真っ暗になっちゃうわけ。天気が悪いから、月も星もなくて
だからほんとうに真っ暗でなんにも見えないのよね。
だからくくるんがゴソゴソ動くたびに、またどっか変なところでおしっこしやしないか
気が気じゃなくて、いちいち起き上がって懐中電灯で照らしてくくるんの動向を確認して…
なんてやってたら全く眠れなかった…
くくるんさ、寒かった様子で、母の布団に入りたくて
母がもぞもぞ動くたびに「布団に入れてちょうだいアピール」してたから気になっちゃってほとんど眠れず…

翌日。
御岳山に行こうと思ったんだけれど、連日の大雨で山道が川になってるらしく
通行止めになってしまってたので
滝を見に行きました。
もちろんくくるんも一緒。
くくるん、暖かい時期のお散歩は大好きなので意気揚々と歩いていました。

Img00282

Img00285_20200727104701
こんな橋もへっちゃら。

ところがねぇ…
滝の近くに来たらば滝の音はすごいし、道が川になっていて
歩くの拒否。
足が濡れるのが嫌だった様子。
仕方なしに抱っこして坂道を15分ほど登りました。

Img00297
なんか西表みたいです。

Img00294
この体重約4キロが地味に堪えます。くくるんは楽チン。

Img00292_20200727104801
すごいでしょ~。頑張って登った甲斐がありました。
西表のかんぴれーの滝みたい。
昔は御岳教っていったか、修行僧がここで滝行をしたんだってよ。

あ、そうそう、ササユリね。気になるでしょ??

これなのよ。

1595814585770

1595814580218
葉っぱが笹の葉にそっくりなのよ。
すごくきれいでした。

そのほかにも山には高山植物が沢山咲いていて綺麗だったよ。

一泊二日の旅?でしたが、くくるんほとんど眠りませんでした。
いつもなら帰りの車で爆睡なのに、横にいるのがすんみぃだからか
なかなか眠らなくて。八王子インター過ぎたあたりでやっと眠った (^-^; 
すんみぃが「おい、こいつ目開けたまま寝てるぞ (*_*;」と。
私は運転していたから確認してないんだけど、目の前で手をぴらぴらしても無反応だったそうで。
そうそう、くくるん半目開けて眠ってることがあるだよね。
それにしてもあともう30分で家についちゃうのに。
助手席に乗せてあげればよかった…そしてボックスじゃなくてクレートにしてあげればよかったかなぁ…
普段は日がな一日ゴロゴロしてるのに二日間ほとんど眠らなかったのは相当つらかったんでは…
人懐っこい性格なので、HさんやHさんの娘さん、大好きな私の母にまつわりついて
楽しそうにしていたけれど、緊張してたのかな。
それとも嬉しすぎて眠れなかったとか?←オコチャマあるある。
そんなわけで、家に帰ったら速攻座卓の下でごろ寝…そりゃそうだよね。
夜は爆睡。
翌日は一日なんだか元気がなかったよ。
あーなんかくくるんに悪いことしちゃったかなぁ、とちょいと反省しました。
まぁ、次にこういう機会があったら、くくるんは助手席に乗せてあげよう。
くくるんの横に座ってたのがすんみぃじゃなくて
まうさんやたくだったら全然違ったんだろうなぁ。
すんみぃは一応見ていてはくれるけれど、可愛がってはくれないからねぇ (*´Д`)

まぁね、動物が大の苦手のすんみぃがここまでしてくれるだけありがたいんだけどね。

 


にほんブログ村

 

 

2019年12月 1日 (日)

三姉妹揃ったよ!in 東京都立川市

R1年11月24日(土)

先日しっぽフェスタに行ってきました!

私がワンコイベントなるものがあると知ったのは、昨年ルっちゃんたちと会うようになってからで
その後もほとんど参加しておりませんので…くくるん4歳だけれど、今回で2回目です。2回目だよね?たしか。
たーちゃんを飼育していたときなんて、そんなイベントがあるなんぞ夢にも思わなかったから、
二回でも多い方。
知ってからは行きたい行きたいと思ってたけどね、遠い場合が多くてなかなかね。
でも今回は立川市!うちから一般道で1時間ほどでいけるんだよ。

でもね、今回はそれよりも、くくるんのもう一人の妹、うしくんとその姉妹に会うことが目的なの。
やっとやっとやっと会える。

11時AM過ぎに駐車場についた。
ワンコイベントの行われる公園やイベント会場って、たいてい駐車場が足りないみたいだから
どんだけ混んでるかと覚悟していたら先に到着したくぅルっちゃんままが「まだまだ空いてるよ~」って連絡くれた。
行ってみたらほんとにすっかすかだった。
この公園の駐車場、すごく広いから、ちょっとやそっとのイベントじゃ入れないことはないだろうなぁ。
ワンコイベントの会場がいつもこんなところだったらいいのに。
イベント参加に足踏みしちゃうのは駐車場問題もあるんだよね💦

昭和記念公園、ひさしぶり。
先にくぅるママパパと合流し、店舗を見て歩いていました。
私達がついたころはまだあまり人出がなくて、パピヨンもあんまりいなかったの。
そんな中、可愛いパピヨンさんを見つけた!

話しかけてみたら、まだパピーちゃんなんだって。お名前は「パピコ」ちゃん。

Point-blur_20191201_084301

足が長くて、お顔もきりりっ!としていて、おめめくりくり、すごくかわいい女の子だったんだよ~~💛
インスタもフォローさせてもらいました。
ママさんもチャーミングで感じの良い方でした♪
いつかまた会えたらいいなぁ♪
ルっちゃんちょっと腰がひけてるぞ(笑)


で!うしくんたちきてくれました!
さっそく記念撮影。
みんなくぅルっちゃん号に乗っかって(笑)
もう、ぎゅ~ぎゅ~

 

Line_416600502453757

191130075028816_deco
お嬢様方こんな狭いのに好き勝手に動き回るもんだからなかなか良い写真が撮れないわけよ。

で、ここで、うしくんママが…

Point-blur_20191127_181055
さっさっさ~と手直し。

Point-blur_20191130_075131
はいっ!あなたこっちっ!はいっ!あなたはこっちっ!てな具合に
サササササ~~~~っと見事な手さばきでワンコたちを良い位置に移動させて。
うしくんママのインスタでは、いつもうしくんたちばっちりポーズを決めて写真をとっているから
もうプロ並み。
私らワンコにおやつをちらつかせたり、奇声を上げてみたり( *´艸`)ワンコたちの顔をカメラに向かせようと必死で
これ、ワンコたちより、飼い主たちを撮った方が面白かったんじゃないかと(笑)
しまったぁ~~~(*´Д`)

191125154201368_deco
で、撮れた写真がこちら。
もうね、自由犬代表くぅたん&くくるんがいるから、これが限界(笑)
左上から、うしくん・くくるん・ルっちゃん(ルナ)・こうしくん
こうしくんの下がくぅたん(くぅあ)。
こうしくんはパパ違いのくぅたんの娘。
この写真を後からみたくぅルママちゃんが「こうしくんとくぅたんを逆にしてあげればよかった…」と言っていて
うん、その方が「姉妹勢ぞろい!」感はあるのかなぁ…とおもったんだけど、
いやぁ……ブログ的にはこっちの絵の方がいじりやすいから、あたしゃぁこっちのほうが…とおもったのは内緒です ('ω')
しーっ!しーっ!
そして、
一緒に写真には写らなかったんだけど、うしくんとこは3頭いて
もう1頭は…

Line_416588883931470
この子。ぎゅうにゅうちゃん。この子はカンカンの子なの。だから、ママ違いのくくるんたちの妹なの。
足が不自由なので自力でたっちができないんだけれど、元気でふわふわで可愛い女の子。(^▽^)
たくさんなでなでさせてもらいました♪一緒に写真撮らせてもらえばよかったなぁ…
なんだか会えた喜びで舞い上がってしまって、わさわさわさ~~~っと時間が過ぎてしまった…

んで、
せっかくなので同胎三姉妹で。
並べると見事なほど大・中・小でめちゃめちゃ可愛い。

Img01384_hdr
これはなかなか良く撮れてるよね。
こうみると、ほんとにくくるんだけやけに茶色いよね。

Img01404_hdr
うしくん。お顔の模様や全体のサイズで、写真だと惑わされてしまうんだけれど
実際見るとうしくんはルっちゃんとお顔がそっくりだったよ。

で、今回もきちんとお仕事してきました。
人呼んで←呼ばないけど
わたくし恒例の『良い人認定作業』。しかも、ひと様のオヤツで (*´з`) まぁくぅルままちゃんのだからいっか♪ 

Point-blur_20191130_075341_20191130091001

オヤツマジックで、あっという間にみんな良い人♪

Point-blur_20191130_075249
くぅルママちゃんが、「うしろからも面白い」と後ろから群がる図を撮ってくれた (≧▽≦)
みんな可愛いお洋服着てるでしょ?
うしくん姉妹も、一緒にいたお友達のワンコたちとおそろいの可愛いお洋服を着せていたよ。
くくるんだけ素っ裸。( ;∀;)
ルっちゃんたちとお揃いのお洋服着せてくればよかったと実は内心思ってた。
ちょっと気をまわしすぎた。


それでね、うしくんママが手作りのレイを首にかけてくれたの♪
せっかくなので記念撮影。

191125181727508_deco
この写真を見て大笑いしちゃったんだけど(笑)
やっぱりね、三姉妹でいちばんくぅちゃんに似てるのはくくるんじゃないかと思う今日この頃。

して、うしくんママのお友達のチワワのりーちゃんとも一緒に写真を撮りました。
りーちゃんままね、すごく優しい雰囲気の、可愛いママでした♪
くくるんブログも読んでくれているんだって!!びっくりしちゃった (≧▽≦)ありがとうございます。
りーちゃんね、まだパピーちゃんなんだって。
沈んじゃうから私が黒子しています。
これ終わったあと、抱っこさせていただきました。
久しぶりのチワワんこ。あーーーーこの抱き心地…たーちゃんの抱き心地を思い出して
ちょっとうるっとしちゃった。
チワワって、ふわふわなんだよね。被毛もパピヨンに比べて柔らかいんだけれど
体がなんだかふわふわなのよ。
でもすっかりくくるんに慣れてしまっていたから、りーちゃんをさわったとき、マシュマロかとおもった(≧▽≦)
りーちゃん、可愛かったなぁ。。くりくりお目目のマシュマロちゃん。
ちゃんリーマシュマロちゃん。と名付けたい。

Line_416477668987137

Img01395
うしくんところのお友達、「LUPPYZ」のお二方も♪かわいい♪
ちゃんとインスタフォローしてた!

それから…
うしくんたちは向こうでビンゴに参加するんだって。
私達は、道が混む前に帰るか??ということになってうしくんたちとは別行動になりました。
でもお腹もすいたし、何か食べてから帰ろう、ということになって
食べ物うってるワゴンカーに並んでいたらね、むこうからパピヨンを2頭カートに乗せた女性がやってきたの。
そしたらその方、くくるんが首に付けたレイをみて「あれ?うしくんのですか??」と声をかけてくださった。
うしくんママ、であったワンコにレイをプレゼントしてくださってるんだって。
で、お名前聞いたら「るちじゃす」さんだった!
ジャスパーさんとラリマーさん!インスタフォローしていて、いつもみてた~~~~!!
よくみたら、本当に本物だった~~~~!ひ~~~!

191201083553735_deco_20191201084601
ラリマーさんとご挨拶♪

191201083349236_deco
若いオナゴ二人は、若いオノコに興味津々。
くぅたんはもういいんだって。( *´艸`)

ほんでここでも…

191201083615206_deco
人呼んで←呼ばないって
『良い人認定作業』。
さっきまであっちむいてたジャスパーさんもちゃんと興味を示してくれまして
無事、良い人になれたわけです(たぶん)

また会えるかな~♪
ママさん、とても感じの良い素敵な方でした♪
また会いたいな♪

でね。
お昼を食べてから、うしくんママに「帰るね」とあいさつしに行ったんだよね。
そしたら、丁度ビンゴが始まるところだったから、急遽参加することになった。

Img01408_hdr
大盛況。

Img01411
こんな風にマスがカラのビンゴをもらって、ビンゴ会場にいる人たち同士で
ワンコの名前を教えあってマスに書き込んでいくわけ。
時間がないから大慌て 💦 そしたら、何人目かのお父さんが「(もう時間ないでしょうから)うつしちゃっていいですよ!」とおっしゃってくださって、わしら三人、必死でうつす。
マスが全部ワンコの名前で埋まったら、自分のワンコの名前を書いた紙を
司会のお姉さんのところにある箱に入れるのね。
そして、それを司会のおねぇさんが一枚一枚引いて、ビンゴゲームをするわけ。
で、結果はごらんの通り。
最後の方はビンゴではなく、犬の名前の入った箱からくじ引き方式で引いていくわけ。
ところがだよ!「フルネームで書いていない紙は無効です」とかいうわけ!
ぬぉ~~~っ!なんですとぉ~~~~っ!聞いてないよっ!
紙くれたお兄さん、そんなこと一言も言ってないし。

ってわけで、あきらめて帰りましたとさ。試供品セットみたいだったよ。
別にいらんし←負け惜しみ
でもさぁ、冷静に考えてみたら、そういう景品って、ほんとうにいるの??ってものが多いよね。

しっぽフェスタね、面白かった!というより、くぅるっちゃんパパママと一緒だったから楽しかった。
午後からはパピヨンが沢山いたんだけれど、意外と話しかけられなかったよ。
私は話しかけたくてうずうずしてたんだけど(名刺作ったし)自分からはあんまりグイグイいけないんだわ。
ちょっとは行くけど、グイグイはいけない(^-^;
こういうイベントってもっとみんなフレンドリーに話しかけあってるのかと思ったんだよね。
でも実際は、仲間作るのはほとんどインスタで、もうすでにインスタなどで示し合わせてきている人たちも多そうだった。
みんなもうお仲間が沢山いるから、あえて知らない人に話しかけることもないんだろうなぁ、とおもった。
とかいって、私達も写真を撮っているときはちょっとした集団になっていたんだと思うけど
それはうしくんとこママのお友達が多かったからなんだよね。
パピジャニさんたちもみんなで写真を撮っていたらしい。

あっ!そうそう、試供品いろいろ配ってたよ。
いくつかもらったんだけど、くくるん食べられないものが多いから、くぅルっちゃんままにあげちゃった。
くくるんさぁ、ただ干しただけのジャーキー系なら食べても大丈夫なんだけど
加工してある固いグミっぽいやつ(わかるかな)あれ、必ずあとで吐くんだよね。
なんでだろう。

で、最後はこの可愛い写真♪
みんなで撮ったんだ~♪

191201083645851_deco
くくるん、ぶっかぶか( ´∀` )
くぅちゃんはお空を飛んでるみたいだし♪
さすがのルっちゃんはかっこいいーーー!すーぱーうーわんだね♪
はぅ~私を助けに来て~~!くくるんが、くくるんが、うんこが切れないと
歩きながらうんこして、床にぼすんですぅ~~(*´Д`)


にほんブログ村

 

2019年11月21日 (木)

エルナナくくぅミーティング ♪

2019年11月18日(月)


ナナちゃんママのお仕事がお休み!って連絡を頂いて、エルくんの住む町に
みんなで行くことになりました♪💓わ~いやったぁ~♪
エルくんのお家からちょっと離れた公園…

今回は、千葉県青葉の森公園。
私は途中エルくんとママさんをピックアップして、
ナナちゃんママ、くぅるママと現地集合。

エルくんね、あんまり車に慣れてない、っていっていて
車に乗るとハァハァしちゃうんだよ、って言っていたの。
確かにハァハァしていたんだけれど、ガッチガチに固まっちゃうこともなく、
後部座席でちょこまかと動き回ってたよ (*'▽') 

みんな合流してから、お散歩。どこにシート広げようか??と良さげなポイントを探しながら歩く。
結構広い公園です。木がいっぱ~~い!
よく見たら桜の木が沢山あるから、春には綺麗だろうなぁ…

でね、ナナちゃんとくくるんはトコトコ歩いていたんだよね。
くくるん、アスファルトではおしっこできないから、おしっこしてもらおうと
草むらを歩かせたんだよ。

 Img01126_hdr  
くぅるママちゃんに「ひっつき虫くっつくよ~~('ω')」と言われたんだけれど
それほど草ぼーぼーでもないから大丈夫でしょ~~~~~
と思ったら、がっつりついてた。(^-^;

Img01100_hdr
しかも目の上まで…

Img01102
おしっぽにもびっしり…
あーあ、いわんこっちゃない…って、私が連れ込んだんだけどね( ´∀` )

今日のエルくん。
エルくんはくぅあさんの同胎です。
この夏7歳になったんだけど、とても7歳に見えない。。そして、女の子のようなかわいらしいお顔です。
絶対リボンとかフリフリとか似合うよね。
今度くぅちゃんと兄妹お揃いフリフリプレゼントしようかしら ( *´艸`)

Img01138_hdr

こちらは今日のナナちゃん 💛エル・くぅ兄妹と同じ7歳です♪
ナナちゃんはシュッとした目元がかっこいい美人さんです。
ナナちゃんのパパはターボくんなんだよ。
くくるんたちと直接的な姉妹、兄妹ではないけれど、
絶対どっかで繋がってるから、親戚さん (≧▽≦)
足が長いんだよ。(≧▽≦)

191120171723065_deco_20191121085001

くくるん、ナナちゃんがママさんに抱っこされていることを良いことに
しつこくしつこく…

191119110819136_deco
なのでナナちゃんちょっと怖くなっちゃったんだって。
普段のナナちゃんはすごくフレンドリーで、お散歩中も他のワンコや人に
おしっぽフリフリで近づいていくんだって。
そういえば、前にあった時そうだったなぁ、と思い出した。
でもteamごぅあ(くくるん・ルっちゃん・くぅたん)の勢いに圧倒されてママのお膝に避難しちゃってたんだよ。
teamごぅあはもう何度もミーティングをしているので、すっかり馴れ合いになっていて
わちゃわちゃがすごいのです。

それでも…
毎度恒例のわたくしによる、良い人認定作業を始めると(いや、ただオヤツをあげるだけなんだけどね (*´Д`))
ナナちゃんもちゃ~んと私のところに来てくれました!
オヤツマジック♪嬉しいなぁ。
初めてくぅちゃんとあった時は、くぅちゃん緊張しすぎておやつさえ食べてくれなかったもんなぁ。

Line_35690967508460
これを何度か繰り返せば、ナナちゃんにも「うん?もしかしてこの人良い人かも?」と思ってもらえるはず。しめしめ(笑)

Line_35773834574210
エルくんはといえば…
前回はナナちゃん同様、teamごぅあの勢いに押され気味だったけれど
今回はずいぶん積極的に近づいてきてくれました。
ちょっと前に会ったばかりだから、覚えていてくれたんだね (*´з`)
くくるんと一緒に写真を撮ってもらいました。

Line_35712672826525 
はい。
そして今日のルっちゃんです。
今日もめちゃめちゃ可愛いです♪
で、ルっちゃんもすっかり私に慣れてくれて、今日はすごくじゃれついてくれたのよ。
ああ可愛い♪ るっちゃん。

でね。今日のくぅたん。

191121143359744_deco_20191121143501
くぅたんだけひとりで写ってるのがなかったんだよ。
あれ、撮らなかったかなぁ??
ってわけで、集合写真から切り取った。
くぅたんね、本当にお顔が穏やかになったよね。美人さんだしね♪
くくるんのお目目が大きいのは、くぅちゃん譲りなんだって。
兄妹そろってくりくりのお目目だよね。
くぅたん、ずい分お外に慣れてきて、初めて会った時のようにカチーーンと固まることは
まったくなくなったよ。
先住犬のルっちゃんがいるから、見習ってるんだよね。
でもね、変なトコロばっかりお互い影響されちゃって…とかくぅルっちゃんママがボヤいてたけど(笑)

せっかくだから、エルくんとツーショットを撮ったんだよ♪
前回は撮れなかったからね。
でも、お互いへっぴり腰になっちゃって ( *´艸`) この距離が限界だったけど(笑)
やっぱり外で立ち話より、シートを敷いて人も座っているほうが
ワンコたちもリラックスできるのかなぁ。
ナナちゃんも次に会ったらきっとリラックスできるんじゃないかなぁ。
しつこくしちゃってごめんね 💦

191120171447573_deco

はっ!と気が付いたらもう13時まわってたわけ。

で、みんなそれぞれ用意したおにぎりやサンドイッチでランチにしました。
ワンコたちにはかじりん棒をプレゼント。

お三方は固まってかじってます。
エルくんはちょっと離れたところでかじってた。
(ところで、この写真を見たたくが一言。「何この農家のおばちゃん集団は…(^-^;」だって)

Img01118_hdr

ナナちゃんはこんなところでカジカジ (^^♪

Img01145




191119061129059_deco

周りの肉をかじり終えると、みんな真ん中のアキレス部分はその辺に放置。
そして、「まだ肉残ってんじゃね??」と放置されたお互いのアキレスチェック(笑)。
そして、シャッフルしながら他の子の棒をいつまでもネチネチとかじるのでした (*´Д`)
ルっちゃん、カリカリ食べ終わってもいつまでもお皿を丁寧になめてるんだって。それ、くくるんも一緒~!なんて
笑っていたらさ。

ルっちゃん、しれっとくわえたばこのスケバン風でママに抱っこをせがんでた(笑)

ルっちゃん、抱っこしたらかじれないよ~?とママに言われてたけど、「そんなん知るらんわい!」ってとこなんでしょうね。ルっちゃん的には。 ( *´艸`)



そうそう、今日はお三方お揃いのドレスを着てるのよ。
ルっちゃんたちがアマゾンで買ったっていうから、マネっこしてかったわけ。
1000円くらいだったのよ。しかも送料無料。
そして、スヌードもお揃い。
でも最近くくるんはスヌードを自ら外しちゃうんだよね💦
ホワシュナさくらのママのみんみに作ってもらったやつだと、どういうわけだか脱げないんだよね。
愛用してます♪真夏は暑くて使わなかったんだけど、今また使ってるんだよね。
また編んでもらわなくちゃ。。
せっかくだから記念撮影したんだけどさ。
連写したこの六枚。
くくるんとくぅたんは動いてるのに、ルっちゃんったら微動だにせず(笑)
そうなのよ。ルっちゃんはモデルさんだから、いつでもビシッとキメてるのよね。
なんだかおかしくてそのまま乗っけちゃう (笑)

191120112833165_deco
くくるんも随分と集合写真を撮ることになれてきたけど、まだまだだわぁ~。

さて。
ワンコたちですが…
シートを広げて人が座ったら、くくるん早速シートのわきでチッコしまして。
そのあと、ほぼ同じところでルっちゃんもチッコしていました。
すると当然のようにくぅたんが上書きマーキングチッコ。
どうやらワンコたちはここをトイレと決めたようだね、なんて話していたんだよね。

ところがさ、しばらくお喋りしてたら、くくるんがくぅたんを引っ張ってどっかいっちゃうわけ。
そう、ワンコ同士のリードを括り付けてあるの。
くぅたんのリードとくくるんのリード繋がっているので、くくるんがどっか行くと必然的に
くぅたんも付き合うことになる💦
くぅたん、一応抵抗してみたんだけど…抵抗むなしくドスコイくくるんに引きずられる…
あらあらあら~~(≧▽≦)どこ行っちゃうのっ?!とくくる~ん!と笑いながら止めに走ったら
くくるん、こんな離れたところでチッコだったぁ。

191121190706311_deco_20191121190901

さすがくくるん、ドスコイなので力が強い。

さて。もう夕方。そろそろ記念撮影して帰ろうか、ということになりました。
並べて撮るのは…たぶん無理だろうから。黒子ママ2人参加で
全員の記念撮影♪
これがさぁ、5頭もいるとなかなか全員がこっちを見てくれなくて(笑)
まぁ今日のところはこれでかんべんしてやろう(*´з`)
何度か会えばきっともっと近づいて撮れるようになるよね!
くくるんたちも初めは全然ダメだったもん♪

Img01168

して、帰る前にお花畑に寄りました。
一斉に行くとワンコたちが不安がるので、代わりばんこで。
くぅルっちゃんママがお花摘みに行っているとき、ナナちゃんママがエルくんの写真を
撮っていたんだけれどもね、
ワンコたちが一斉に戻ってきたくぅるっちゃんママをガン見しているのがおかしくって
つい写真に撮っちゃったよ。
シルエットも隠してっ!!というリクエストにお応えして
踊ってる風のスタンプで隠しました(笑)。

Collagemaker_20191119_111448742

あ~楽しかった!!!
遠いからちょこちょこ行くのは難しいけれど、また来年少し暖かくなったらまた
「エルナナくくぅミーティング」したいなぁ。
あっ!わかった??
エル・ルナ・ナナ・くく・くぅをくっつけたんだよ♪
いつかの「あんりこころんミーティング(あん・りこ・ここ・こころん・ころん)」もうまいこと言ったと思ったんだけど(笑)←自画自賛。

くくるんね、ずーっと起きてはしゃいでいたから(ってか、ナナちゃんやエルくんにしつこくしてた)
帰りの車の中では爆睡でした。
家に帰ってきてからも、こんな風にウトウトウトウト…
眠いなら素直に眠ればよいのに、何頑張ってるんだろう…とおもったんだけど
おこちゃま特有の「眠ったら楽しい今日が終わっちゃう…」てやつかなぁ(笑)


191120112910290_deco
こっくりこっくり…

1574237144034
そんなころ、いつものおフタリさんは爆睡だってラインがきたよ(笑)

あっ!そうそう、
みんなでぼーっとおしゃべりしているときね、パピヨンさん連れた人が向こうの方を散歩してたの。
こっち見てはいたけど、行っちゃった。
「マダパピ出身だったりしてね」って、だれかいうから「手を振ればよかったね♪」って言ったらさ
「私出来ない(笑)」「私も~(笑)」「私も~(笑)」って (*´Д`)
いや、私はくぅたんとくくるんつれて追いかけていっちゃおうかと思ったんだけど(笑)。
私、意外と人見知りなんだよ~。本当だよ!本当なんだからねっ!う~…………いや…待て。ちょっと自信なくなった ('◇')ゞ

 

 


にほんブログ村


2019年11月19日 (火)

吉祥寺『牛タンうしすけ』行ってきた。

R1年11月17日(日)

まうさん、最近すごく良いことがあったんだって (*'▽') だから、ランチをご馳走してくれるって♪
何がいい?ときかれてね、お天気も良いので吉祥寺の「うしすけ」に行くことにしました。
うしすけは、ルっちゃんたちと一緒にお台場と海老名に行ったことがあって
7月にはたくのおごりで吉祥寺にも行ったことはあるんだよね。でもそのときは夜だったから
くくるんはお留守番だったの。
今回は連れて行きました。いつものようにくくるんを自転車の前かごに乗せて、ちゃりちゃりちゃりっと♪

井の頭公園に自転車を停めて…
お散歩がてら歩いていきます。
小春日和の日曜日、井の頭公園はお散歩ピーポーでにぎわっていました。

Img01099


1574123842536

木の根に足をかけているのがすごくかわいかったんだけど、カメラを向けたらやめちゃった(^-^;

井の頭公園を抜けて、大混雑の丸井のわき道を通ります。
わきの道にはいろ~んな雑貨屋さん、洋服屋さん、飲食店があるんだけれど、テラス席を設けている店も多くて
あっちこっちでワンコの姿をみました。
食べ歩きの店もあって、ワンコを連れたまま帰るところも多かったので
ワンコ連れにはいいね。
吉祥寺はここ数年で一気にワンコに優しい街になりました。

して、『牛たんうしすけ』は井の頭通沿いのビルの三階にあります。

1574123870207

1574123875123
こんなのあるの知らなかったわ。(まうさん撮影)

1574123848638
ワンコ用のお通しだって。あ、料金には入っていなかったので、まぁ、試食よね。
レジ横で売ってたし。
それとお水を持ってきてくださいました。
「ワンちゃん用マットはお持ちですか?」と聞かれたけれどもってきていないので
お借りしました。
くくるん、よいこで試食のジャーキーをいただきました。まーぺろりんちょだよ。

1574123850774

でさ~、私ら食欲に負けて、なんと料理の写真撮ってない(笑)。
特選うしすけランチをいただきました♪美味しかったーーーー!!
でも、肝心の牛たんは冷凍だったーー!
いやね、普通においしかったんだよ、でも牛たんを売りにしているからついつい
ハードル上げちゃう💦

昔ね、うちの近所にオーナーさんが韓国人の焼き肉店があったのよ。
そこも牛たんを売りにしていたのだけれど、そこの店は冷凍の肉を一切使っていなくて
だから当然牛たんも冷凍していないものが出されていたの。
しかも、すごい厚切り。
柔らかくて、すごくすごくおいしかった。しかも安かったんだよね。
だから我が家はその店のお得意様だったんだけどね。最近はめっきりいかなくなったんだよ。
いまもその店あるんだけれど、代替わりしたのかオーナーが変わったのかしらんけど、
店名が変わって(だけど店員はほぼ同じ)、肉の質が落ちたんだよね。
冷凍をだすようになってね。一度行ってがっかりしてもういかなくなった。
なーんて話はよいとして。

でも、冷凍を使ってるにしても、すごく良いお肉なんだろうなーという感じでとっても美味しかったよ♪
味付けも美味しかった。

くくるんはサーブしてくれるおねぇさんに愛想を振りまいていました(笑)。

おじゃました日、お店の半分を貸し切って、豆しば軍団がオフ会やってました。
可愛かった♪
でもくくるん、すごく気になっちゃって吠えたらどうしよう…とおおったんだけれど、
一番奥のテーブルに案内してくださったので大丈夫でした。
でもね、たまに柴さんどうしで吠えあってると、野次馬根性でもって一生懸命わたし越しに
柴さんたちをのぞき込んで、すこ~しだけ吠えてた(笑)

で。
おねぇさんがいつものように「ワンちゃんのお写真撮ってブログに載せてもいいですか?」と聞きに来た。
いいですよ、と言ったら、「ブログにお名前を乗せるので、以前書いていただいていると思うのですが、ワンちゃんのお名前と生年月日だけご記入いただけますか?」と紙を持ってきた。
以前お台場のうしすけに初めて行ったときも
写真を撮ってくれてブログに載せてもらったんだけど…
そのときに一緒に行ったアンバーズのママさんは、うしすけ二回目だったので用紙に記入しなかったんだよ。
何の説明もなかったから、メンバーズカードを作るためのものだと思ったからさ。
私とくぅルママは初めてだから記入したの。
そしたらね、
サイトのブログには、くぅたん、るっちゃん、くくるんだけ名前が載っていて
アンバーズの名前が入ってなかったの。
不親切だなぁ、と思った。
ってわけで、みなさまご注意くださいませ。

ってわけで、お名前を書くわけ。

1574123862368

くくるんはなぜかお膝。

1574123864869
撮影ブースでお写真撮るよ。なんだかね、すごく反抗的で
なかなかちゃんとお座布団に座ってくれないのよ。

1574123867081
こんなんなっちゃうし…

まぁよしとしましょう。

うしすけね、どこも店員さんがすごく親切。ペット可というよりも
かなりワンコ寄りのお店だと思う。
ワンコメニューも充実しているし、人間用のお料理もおいしいし。
すこしお高め設定だけれど、ランチならリーズナブルだし。

また来たいな。ごちそうさまでした。(*´з`)



にほんブログ村

 

より以前の記事一覧

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ