« 2020年4月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年5月

2020年5月11日 (月)

最近のわしら。

 

わし その1 ふゆぅ

 

昨日、長男夫婦から荷物が届いた。
なんじゃ?とおもったら

 

Img00061
これ入ってた。なんで??と思ったら、昨日は母の日だった。
お茶碗とプレート、ナッツの飴かけ、それと…

Img00064
これ、シリコン製のカップのふた。
いつも何かしら飲んでるから、ってお嫁のYちゃんが選んでくれたんだって♪
さすがYちゃん♪気が回るできた女性なのです。

最近お母さんと呼ばれることないわ~。長男も普段ほとんど連絡もしてこないから、誰かの母親だってこと忘れてたよ。
まぁ子供がみんな独立した、ってことだよね。めでたい。

そして相変わらずたいして苦も無くひきこもってます。

最近のワシはこんな感じ。


わし その2 くくるん

Point-blur_20200511_110629
今日めちゃめちゃお天気が良いので、大物をガンガン洗って干しています。
んで、枕だのクッションだのもベランダで干していたんだけど
ちゃっかりくくるんが日向ぼっこ。
暑いよ~~暑いよ~~~クッションの上はもうあっちっちなのに
くくるん、ハーハー言いながら日向ぼっこしてます…
いつもながら、ストイックすぎのくくるん。

そんな今日。
早速あたしゃプレゼントのシリコンカップカバーを使ってみたのですが。

Img00065

悪顔してるくくるん↓絶対何か企んでる。

Img00066_hdr

Point-blur_20200511_083236
やると思った(笑)

最近のワシ2はこんな感じです。

ワシ その3 豆苗

今日で11日目。
なんだかツルが伸びてきた 💦
ってことで、今日美味しく食べようと思います。

Img00073

その後のワシ3はどうなるのか…?こうご期待。←でもないけど。

 


にほんブログ村

 

 

2020年5月 6日 (水)

自粛自粛でお出掛けできん。いいのいいの。お家大好きだし。

ってわけで、日がな一日ゴロゴロしているこのお方。

Img00025_20200506121401
まあ飼い主も日がな一日ゴロゴロしているから仕方ないか。
わたしね~、基本ひきこもるの大好きだから、自粛生活全く苦にならん。
この自粛ムードにかこつけてひきこもり中。
おかげでむくむく増量中……これが世にいうコロナ太り…ちがうか(笑)

先日はまうさんちにて、第3回北村組リモート飲み会が開催されました。
いやーー…1回目を開催したときは、まさか3回も開催するとは思いませんでしたよ。
とかいって、もう4回目を来月開催予定ですわ。

今回のおつまみはヨーカドーのすしね。
こういうときでもなければなかなか買わないからねぇ
だってさ、意外と高いんだもん。スシローよりかなり美味しいけど。
しかし、高いと言っても
飲みに行くときよりだいぶリーズナブルに済みますな。

 

Img00020_hdr

そんで、リモート飲み会はこんな感じ。

Point-blur_20200506_184817

Point-blur_20200506_184906
今日の参加者は4名。
一人は仕事が入ってしまって欠席、もう一人はわかんない。
でも今日も楽しかったよ~~~~!!!
あー早くリアルで会いたいよ。


さて。
こないだOKストアーで税抜き78円で豆苗買ってきたんだよ。
ニンニク&ごま油でサッと炒めて塩かけて食べたら超旨かったんだけどさ。
その食べた後の根っこを育ててます。

根っこの部分だけが水に浸る様にして、日当たりの良いところに置いています。

入水2日目↓

 

Img00019_20200506124401


↓3日目。

Img00027_20200506121501

4日目↓

Img00029_20200506121501


5日目↓
5日目、朝起きたら急に育ってたよ。
食べられるくらいまで育つにはあと5日ほどかかるらしい。

Img00039_20200506121501
豆苗ね、水を1日2回、最低でも1回変えないとすぐ悪くなっちゃうんだって。
ってわけで、頑張ってますよ~。

Img00028_20200506121601
豆苗撮影してたらこのお方がわりこんできた(笑)。
目立ちたがり屋のくくるんさん。
あ。一応においはかいでいたけれど、食べなかったよ。
ナーベラーの花は食べちゃうくせに、なんだろうねぇ?

早く収穫したいな~♪楽しみ。

さて、ここからは
ふゆぅの≪王様の耳はロバの耳コーナー≫
私が穴に向かって叫びたいことを書く

私、今回の新型コロナウィルスに対してとても危機感を持っていますから
出来る限りの対策をしてるし、まじめに自粛しています。
同じように思っていらっしゃる方の方が多いと思いますから、細かくは割愛します。


コロナ自粛、やりすぎと思ってる方はここから読まないでね 💦
きっと気分を害すると思うから。


さて。
先日、母の友人が私宛にちょっと素敵なものを送ってくださいました。(美味しいもの)
で、お礼の電話をしたとき「今度遊びにいらっしゃいな」といってくださいました。ありがたや。
その方のお家はうちから高速使って片道車で5時間くらいかかるから
どこにも立ち寄らずそのお宅に行く自信まるでないわけ。遊びにはすっごくいきたいの。だってすごく素敵ところだから。
お家もすっごく素敵なお家だしね。
で、「コロナが収束したらぜひぜひ遊びに行かせてください💛」っていったら
「大丈夫よ~コロナなんて煙でいぶしてやるから(笑)」って。
そのお宅、大きな素敵な囲炉裏があるのよ。
ここまではよかった(笑)。うん、燻してください、ってわらってたんだけど。
したらさ
「丁度うちの娘が(某外国から)帰国していてね、話していたんだけど
毎年ガンで何万人も死ぬのに、
なんでコロナばっかりこんな大騒ぎするのかしら。おかしいでしょう?」
って。
………おかしくは…ないとおもう…

母の友人だしね、まぁ当たり障りなく返しておいたけど(同意はしなかったよ)
本当は言いたかった。
でも言えなかったから穴に向かって叫びたい。

「ち・が・う・だろ~~~っ!ちがうだろ!!!コロナは伝染病じゃっ!ガンは伝染病じゃない!比較するもんが違うやろ~~っ!
ガンは防げないけど、伝染病はステイホームしてれば防げるし人にも移さなんじゃ!」



ふぅ………
いや、他にもね、色々思ってますよ。
でも一番言いたいのはこれだわね。
彼女だけじゃない。私の周りには数名こういう考えの人がいる。
こういう人達は想像力がないのか…
この方たち
大げさだと思って危機感まるでないから自粛しないでふらふら出歩いて
会合開いて大勢でおしゃべりしてる。
その人が感染する分にはかまわん。苦しんでも自業自得というものでしょうし
本人も納得してるでしょうけど。
でも、そんな人たちもコロナになれば病院かかって入院するんだよね 💦
どうして医療崩壊が起こるのか、そういうことは考えないのかな。
そして他の人に移すかも、それで誰かが苦しむかも、そういうことは考えないのかな。
今コロナに感染している人だって、必ず誰かから移されたんだよ。
ガンとは違うんだよ。わかんないかな。移さない努力をなんでしようとしないのかな

あのねぇ…
ナチュラリストとか環境問題に取り組んでいる人とかスピリチュアルなことを信じてる人に
こういう考えの人が多い気がするんだけど
なんでなんだろうなぁ…もちろんみんながみんなじゃないけどさ。
化学とか統計とか政府を信用したくないからかなぁ…すべてが何かしらの陰謀だとおもってるんだよね…
まぁね、そういう考えをすべてひていはしませんよ。わたしだって。
でもねぇ…

 


にほんブログ村

 

 

2020年5月 1日 (金)

四コマ漫画

『黒茶ずきんちゃんの大逆襲』


原案 くぅㇽっちゃんパパ 

マンガ(?)ふゆぅ

孤高の狼はいつも一匹狼。
さすがにこの頃寂しくなったので、可愛い彼女を探しに出ました。

そこで、白い可愛い子をみつけました。

「ボクの黒茶ずきんちゃん、つーかまえたっ」

 

200430155649853_deco
よく見ると横にもちっさくてかわいらしい女の子がいて、オオカミはこっちの子も
自分の赤ずきんちゃんにしようと、熱い視線を送りますが…

200430155457955_deco
見事に無視を決め込まれたので、腹立ちまぎれに…

200430164957154_deco
頭をチョイチョイしました。
すると…

200430165932958_deco
見事におならで逆襲されたのでした。
チャンチャン。

(笑)

これね、ㇽっちゃんパパが作ったの、くぅㇽっちゃんママが送ってくれたコラージュ。
しばらくツボって笑っちゃったんだけど
勝手にいろいろ書きこんじゃったのよ。
よく、京都在住の長男が送ってくれる孫の写真にもいたずら書きして嫌がられてます(笑)。

Point-blur_20200501_141848
↑ これ、息子の生徒さんの名簿をいたずらしてるっていって送ってくれた写真。
大人のマネっこしてるんだって。

 

200501141658344_deco

200501141738242_deco
↑すんごい顔しかめてるの。

200501142619110_deco
↑これもすごい顔しかめてるんだよね。

(笑)

すんませ~ん。ばばばかで~す。

ほんで最後はくくるん。洗い立て。セルフドライタオル中。
Img00017
くくるんたら、ごみ箱をあさって (# ゚Д゚)油処理した袋をボロボロにしてくれた。
体中油だらけになってたから洗ったの。

まったく…

そうそう、相変わらず前足を丹念にペロペロしています
いったい何のストレスがあるのさっ!と思ってたけど、そうか、きっといつもお腹いっぱい食べられないからかもしれないね。

知らんけど。

 

 


にほんブログ村

 

« 2020年4月 | トップページ | 2020年7月 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ