« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月28日 (月)

ハコ乗り嬢ちゃん。(吉祥寺・井の頭公園・ペパカフェフォレスト)

H27年12月27日(日) はれ

今日は久しぶりに自転車に乗って10分程のJマートにお買い物。
Jマートはワンコ連れでお買い物できるから、たまにお散歩がてら心ん連れてくの。

1451297994024

だいぶ自転車にも慣れてきて、この頃ではおとなしく座ってない(^_^;)

1451297939907_5


1451783110669

ハコノリしてるって、まうさんが笑うんだよ。(笑)
いーのいーの。
私ら陽気なチャリンコ暴走族♪

でね。
今日は、うちから自転車で30分程の吉祥寺にある
井の頭公園まで自転車に乗って行きました。

Dsc_0382_4


これがねぇ結構歩くの。なんで??わかんないけど、公園なら良いみたい。
でもね、

20151228192616_deco

こういうのはどうも恐いらしくて、上に乗らないのね。
「恐くないよ」「がんばれ!」「きみならできる!!」な~んてやってたから
きっと変な人、と思われたかも。
それにしても、今日はワンコが多かったな-。

Dsc_0376

それで、友達と待ち合わせて
公園内にあるタイ料理屋さんでランチしました。
ここはワンコと一緒に入れるんだよ。
今日一緒の友達は、以前一緒に働いていた同僚。
たーたんが死んでしまうまでの5日間…彼女が私を休ませてくれたの。
私の仕事をその間やるから、ふゆぅちゃんは休みなさい、たーちゃんと
一緒にいてあげて、と強く押してくれた友達。

Dsc_0373

昼間っからちょっと一杯♪

Dsc_0374_2

ガパオセット♪美味しかったよ~~。

20151228193109_deco

くくるんはねぇ、初めての場所で、たくさんの人が周りにいて
ちょっと恐かったみたい。
緊張しすぎて鼻水たらして、口呼吸していたから
喉が渇いてお水を沢山飲んだよ。
ここのお店は、テラス席もガラス張りだから寒くないんだよ。
他にもワンコがいたよ。ご挨拶はしなかったけど。
小一時間ちょっといて、帰る頃にすっかり慣れてくつろいでたよ。
心んはあっちこっちに連れて行くつもりだから、色々体験して慣れて欲しいなぁ。

ところで、お外でおしっこしてくれないからずっと我慢してたのよね。
家に帰って慌ててトイレに走っていって
たくさんおしっこしたよ。
うーん、外でおしっこできないとあんまり遠出できないよねぇ。困ったのぅ。


にほんブログ村

チョウチョついに現る!か?

今日、くくるんの後ろ姿をみたら。

Dsc_0364

お耳!チョウチョじゃない?????チョウチョだよね、クロアゲハ!
ぬほ~~~~!かわええ…
(お部屋のごちゃごちゃは見なかったことにぜひ…)
ずいぶん耳毛が(オヤジ臭い)伸びてきたからなぁ…

と、ひとりさわいでいたら。

Dsc_0365

振り返った。
こりゃまた見返り美人さん。←親ばか


にほんブログ村

2015年12月25日 (金)

プリンター設定サービスの迷惑おねぇさん。

『H27年12月20日(日)』

年賀状の印刷をするために、プリンターを新調しました。
前のプリンターは6年使用したけど、最近ちょっとインク漏れしたりなんだりかんだり。
古いプリンターはお隣のブックオフで2500円で売れた♪いっひっひ。

で、色々設定していると、お節介心ん(くくるん)がやってきた。

20151222190201_deco

「はいはぁ~い♪プリンター設定出張サービスでぇす。お困りでしちかぁ?
まったく、まう子は世話が焼けまちねぇ、あたちの出番でちね」と。
ありがた迷惑…(笑)。

20151222190619_deco

自信満々にお手伝いしにしゃしゃり出ましたが、まうさんに捕まりました。
くくるん、舌打ちしてました。

20151222190928_deco

好奇心のかたまり心ん、困ったもんです…(^_^;)

『H27年12月23日(水)祝日』

今日は2度目のお風呂に行きましたよ。
うちから歩いて10分程度の道のり、30分掛けてなんとか歩いていきました。

2度目にして、なんと今日はリラックス。気持ちよさそうにしていました。
相変わらず、泡をぺろぺろ。

Dsc_0347

泡を抜いて肛門絞り前の心ん。
う~ん、やっぱりちょっと…おばぁちゃんみたい。(^_^;)
今日もパピヨンの羽根もどきがコウモリの羽根に。

ハゲ期真っ盛りの心んだけど、毛が濡れるとまだまだやせっぽちだから
骨格や肉の付き方がよくわかる。
6ヶ月すぎて、大きくなったよね。すでにお母さんのゴゥアちゃんと同じくらい。
まだまだ成長期だから、もうちょっと大きくなるかな?
めざせ!小ジャイ子!

そして、ドライヤータイム。
ドライヤーもそれほど嫌じゃないみたいで、おとなしくオスワリして掛けさせていたのだけれど…
爪切りはどうしても嫌みたいで、ヒンヒン鳴いたり抵抗したり…

Dsc_0350

ってことで、とうとう抱っこでお爪切りになってしまいました。
だっこなら恐くないんだって。こまったお嬢様だ。

Dsc_0355_2

どうですか?サラフワになりましたよ。
胸の毛がだいぶふさふさしてきて、何かに似てるな~~と思ったんだけど。

なんか、ポケモンの“サンダース”に似てない??


にほんブログ村

2015年12月17日 (木)

にーちゃんその②と散歩

12月12日(土) はれ

この日、私は姉と一緒に那須に一泊旅行へ行きました。
体調悪いけど、予約していたしどうしても行きたかったし。

心ん(くくるん)にとって初めてのオカァなしの日。
でも、にーちゃんその②のたっくんがいるから大丈夫(笑)。
火曜日から風邪でずっと寝込んでいて、お散歩にいけなかったから
連れて行ってあげてね、とお願いして。実はまだにーちゃんその②は
くくるんのお散歩をしたことがありません。
夕方、写真付きラインが来ました。

にーちゃんその②によると
「どうやら、くーたんは散歩=抱っこして行くって認識なんですが…」と。

20151217083506_deco

絶対にーちゃんその②を呼び捨て。なぜならオカァがそう呼ぶから。
子どもって、母親と同じように人を呼ぶよね。
おかげで、私の息子らもう20代も後半だけど、
40代半ばの私の妹のことを未だに「しの!」とか呼び捨てしてるよ
まーね、そういう名前だからいいんだけどね。

20151217083754_deco

「だいたい、最近オカァも手抜きなんでちよっちょっとあたちが成長して
重くなったからって歩かせようとするなんて
たいまんでちまだまだおこちゃまでち

…って感じなんだろうなぁ、とまうさん(姉)がアフレコしてくれました(笑)。

家に帰ったらぐっすりおねむだったそうです。。


にほんブログ村

2015年12月16日 (水)

風邪引いた。

私がです…。
先週頭からひどい風邪をひきまして、土日ちょっと無理をしちゃったもので
その後さららに寝込んだもんだから、
ほとんど一週間寝たきり生活…
丸一週間が過ぎて、やっとちょっと復活してきました。

私が伏せっている間、ほとんど散歩にも行けず(一度だけタクに連れて行ってもらった)
居間にもいかず、ほとんと2階の私の部屋ですごしました。
たまに一人運動会をしてたけど、ほとんど私にくっついていたよ。

20151216082523_deco

ほんと暇そうで…ごめんね。

20151216083022_deco

よく私の脇の下にもぐりこんでは、ばりばり掘ってました
おもちゃをとっかえひっかえ布団の中にせっせと持ち込んだり、ある意味大忙しだったけど

ふ、と気がつくと…

20151216083352_deco

すやすや眠ってます。

赤ちゃんの時もそうだったけど、ほんとによく眠ります。
しかもぐっすりで、ちょっとつついたくらいじゃピクリともしません。

もうちょっと元気になったらお散歩行こうね。
あー、こんなに間が開いちゃ、ますます歩かなくなる

 


にほんブログ村

2015年12月 6日 (日)

今日はお出かけ三昧♪

色々あって、心ん(くくるん)まだ狂犬病の予防注射していません。
で、今日しに行く事に。
お出かけ大好き心んは、私が着替え始めるとわくわく。
にーちゃんその②タクに抱っこされて
るんるんふんふんドライブ♪ドライブ♪
初めこそプルプルしていたモノの、すぐになれて後ろでくつろいでましたよ。
30分ほどでさて、到着。
車を降り、入り口まできたあたりでちょっと感づいた様子で…

20151206181907_deco

ぷるぷる震えだした(^_^;)

「心ちゃんどーぞー」と名前を呼ばれ、診察室に入ります。
もう、ブルブルが止まりません。

20151206182758_deco

はぁい、今日のちっくん王子はM先生です(笑)
来る度にチックンされてるんだもんね。
M先生ったら、「ずいぶん細長くなりましたね」だって。
私たちは見慣れちゃってるけど、他のワンコさんたちに比べたら
確かに細長いかも(^_^;)
で、体重測定。2400gになっていました!1ヶ月で500gも増えてるよ。
順調ですね、と。
で、ねー。先生と相談した結果、色々とあって
今日も狂犬病の予防接種しませんでした。
でもせっかく来たので、一応体中念入りに診てもらって、避妊手術の相談を
しましたよ。
手術をする時期には色々な考え方があるけれど、こちらの病院では
きちんと体ができあがった8ヶ月以降をお勧めしているんだって。
心んは来年の春以降でいいんじゃないかな、って。

20151206183618_deco

うん。よかったね、心ん。
でも心んにとって、もっと物騒な相談してるんだよ
ってわけで、今日はただの5か月児検診になりました。

帰り道、Jマートによってフードを買って、家に帰って一息入れてから
いつものお散歩。
今日はいろんな人にあって、3回も撫でてもらったんだよ。
小さな女の子、おじいちゃん、おばちゃん。
みんな「触っても良いですか?」と聞いてくれるから
「良いですよ~。べろっべろ舐めますけど」と言っています。
それと、「可愛いわね~。デカロンチー?」と聞かれた(^_^;)
いえ、パピヨンの子犬なんですよ、と答えたら、「あ、パピヨンって子どもの時は
こんななのね」と言われたよ。
う~ん、確かにでかいチワワに見えんこともないのか?
知らなければパピヨンには見えないよね。私だって、成犬と比べたら同じ犬種と思えないもん。
でもさ、まったく、細長いとかデカロンチーとか…
今はサナギなんだよーーーーっ!!!
大きくなったらお母さんのゴウアちゃんや、おじちゃんのエルくんのように
ゴージャスで綺麗なパピになる予定なのっ!!…たぶん!!
まぁ、デカパピにはなるかもだよね?なにしろ、ひいおばあちゃんは、あの伝説の(か?)
超デカパピのジャイ子ちゃんだから(笑)。

ところで、今日のお散歩。
あんパパのアドバイス通り、帰り道はなんと少しだけど歩いたよ!!!
いつもの車の来ない道を過ぎると、頑なに歩かなかったので
道が終わったら先には進まずUターンして帰ることにしたのね。
そうしたら、道が終わっても歩くわけ。ちょっとだけだけど、こりゃ進歩じゃ!!
わ~~~良いこと聞いた♪感謝感謝です♪

でね、調子に乗って歩かせていたら、あっちから明らかに心んより小さいチワワンが。
どうかなー、上手く挨拶できるかしら…
初め、お互い臭いを嗅ぎ合っていたんだけど
突然ガウられた(笑)。ちょっとびびっちゃったけど、それほどショックは受けなかったみたい。
少しは心も鍛えられてきたか?
………ないか~~~(^_^;



にほんブログ村

2015年12月 3日 (木)

心んのおもちゃ箱。

昨日、心ん(くくるん)の歯がぐらぐらしてる、と書きましたが
とうとうとれました。
夕方、「どれどれ」と口の中を覗いたら、ほんの一点で歯がかろうじてくっついている状態で
このままだときっと食べちゃうな、と思い
ピッとつまんでとっちゃった。ぜーんぜん痛くなかったみたい。

Imgp0920

左下の犬歯。ちっちゃいね。(#^.^#)
上の犬歯はまだ2本ともしっかりしてるから、とうぶん抜けないかな。

さて。chocoさんのまね。(笑)

あまりにも心んがおもちゃをちらかすので、おもちゃ箱を買ってあげて
お気に入りのおもちゃを入れてあげた。

Imgp0917

ぺんちゃん、たーたんのおさがりのニモ、ひよこちゃん、カラーのぴらぴら
木のかみかみ、がちゃぽんのケース、歯ブラシ、私のヘアゴム、ペットボトル。

木のカミカミ以外は、すべてヘビロテです。
特にお気に入りが、あんちゃんご一家にいただいた、ぺんちゃん。
くちばしをカミカミするのが大好きです。タグとリボンは、いただいた日に外してしまいました…(涙)
たまに手を入れて、戦いごっこしてます。

そして、ひよこちゃん。これがどうも狩猟本能をくすぐられるらしく
激しく「くるくる~かふぅ~」と、お腹が鳴ってんのかな、ってな面白すぎる唸り声を上げながら
カミカミしてます。ぷひぷひうるさいのが玉にキズ。

ペットボトルは、蓋をかじろうと押さえつけると、ぺこぺこ音がするのが面白いらしい。

ごむは、びよ~~~んと伸びるのが面白いらしい。

ガチャポンケースは、咥えてぶーんと投げて、拾いに行くのが楽しいらしい。
カミカミするのも楽しいみたい。

ニモは咥えてぶんぶん振り回すのが楽しいんだかなんだか。(^_^;)
見てるとなんだか吹き出しちゃう。必死すぎて(笑)

Imgp0916

くくるんもやっぱり乱入(笑)

いくつもいくつもおもちゃを引っ張り出して、

Imgp0923

あっというまにこの状態。

………ハーレム?安上がり(笑)。。

 


にほんブログ村

2015年12月 2日 (水)

寒くなって来たね。

今朝の室内気温10度でした。冷えてきたなぁ。
10度ともなると、ストーブがほしくなりますね。ってんで、ストーブつけて
お弁当作っていたら、いつも足元でちょろちょろしている心んが珍しくいないわけ。

あれ??くくるん?あれれれ??くくるんがいないよ??
というと、

20151202075456_deco

ぴょこんと顔出した。
あれ~ぇ。よい若者が(笑)

Dsc_0262

ストーブの前を陣取っていました。
台所は寒いもんね。むりもないか。

ってんで、台所にとうとうマットを敷きました。新品ピカピカ下したて。
…なのに…早速

Dsc_0290_2

ほりほりかみかみ、ダメージ加工中…
糸が出まくって、すでにボロボロ!
ひゃ~~~~!!
あーあーあーあー……

20151202080008_deco

いえ何でもありませんわ。いっても仕方ないし…。
しかし、ひどいでしょう?(涙)

ところで
今朝、心んの口をいじっていたら何か違和感。
下の犬歯がぐらぐらしてる。
よく見たら、片方の犬歯はすでに無くなってる。
もう生え変わりの時期なんだね。どんどん大人になっていくね。

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ